SSブログ

イベント振り返り。 [事務局より]

こんにちは[グッド(上向き矢印)]
桃子です[犬]
もう2月になってしまいましたね~[ふらふら]


年明けから、私たち事務局もたくさんのイベントをこなしてきて
気づいたらもう2月が終わろうとしています。びっくりです[あせあせ(飛び散る汗)]


今日は1月から今までのイベントを写真で振り返りますね~[るんるん]


まず1月8日[晴れ]部長さんみんな集まって新年会。

新年最初の部長さんの集まりでした。



今年の研究会の年間行事など確認。




1月12日[晴れ]長洲新人家庭研修会CIMG4766.JPG
この日はみなさんご存知の通り...わたくし坂本桃子の生誕記念日でした[バースデー]
というのは本当にどうでもいいんですが、(笑)
宇佐の漁村(長洲地区)の新人受け入れ家庭の研修会でした。
安心院に来てもらって、会長・事務局長による勉強会の後、実際に農泊をしてもらいました。
春から本格的に受け入れをしてもらいますので、長洲のみなさん只今猛勉強中です[わーい(嬉しい顔)]




1月26日[晴れ]会長による緊急特別カリスマ講座~研究会の歴史勉強会~
CIMG4788.JPG
安心院町グリーンツーリズム研究会の前身である、アグリツーリズム研究会の設立から、
21年近くの年月が過ぎようとしています。
当時私はまだ2歳...そう考えると、自分の今までの人生と同じくらい、
もしかするともっといろんなことが起こってきた安心院のGT研究会だったのではないかと思います。

この日は、そんな深い歴史のある当研究会の振り返りと、これからを再度会員みんなで
確認し、ひとつになろう、という会でした。

会長による約2時間にわたるお話。
熱い想いが受け入れ家庭のみなさんにも伝わったと信じています[ぴかぴか(新しい)]




1月30日[晴れ]グリーンツーリズム俳句審査会
CIMG4807.JPG

私たち、安心院町グリーンツーリズム研究会では、
毎年安心院に農村体験に来ていただいた学生さんを主な対象とし
「グリーンツーリズム俳句」というものを募集しております。
今年度も、安心院に来て、農泊をして帰った後に、たくさんの学校様より応募がありました。
なんと、応募総数は2千人で、作品数は4千100句程にもなりました~[ぴかぴか(新しい)]

昨年を大幅に上回る数で、事務局も俳句選者の先生方もびっくり[exclamation×2]

選考の結果、入選された方は、来月3月9日(土)のスローフード感謝祭にて
表彰されます[黒ハート]特選にはなんと安心院のお米が[黒ハート]
興味のある方は是非ご参加下さい[るんるん]




2月3日[晴れ]大分県グリーンツーリズム研究会主催
「グリーンツーリズムの未来を展望するシンポジウム」
CIMG4828.JPG


これは安心院ではなく、大分県GT主催のイベントでした。
基調講演では、京都大学大学院の松村直紀さんより、
教育旅行における農家民宿の許認可の日本全国の現状、今後の展望についてなど
詳しいデータを元にお話ししていただきました。

パネルディスカッションでは、和歌山県・島根県・鹿児島県より、
それぞれの地域でご活躍されているみなさんを講師としてお招きしました。

会場も満席で、県内のみならず、福島県や熊本県からお越しいただいた方も...[exclamation×2]

とても貴重な会となりました。みなさまのおかげで無事に終えることができました[ぴかぴか(新しい)]




2月8日[晴れ]大分・安心院スローフード感謝祭 記者会見
CIMG4846.JPG

宇佐の記者さんに来ていただき、来月の当研究会一大イベント、
[黒ハート]スローフード感謝祭[黒ハート]
の記者会見をひらきました。

班長さんに自慢の手料理を持ってきてもらい、記者会見と言ってもかなり豪華で本番かと思う程の料理が並びました。
目が、痛い。(笑)
当日のお楽しみなのでここではあまりお見せできませんが...
(facebookには思いっきり正面の写真あります)
是非みなさん[exclamation×2]3月9日お待ちしておりますので[黒ハート]

わたくし坂本、フラダンスを踊りますので[exclamation×2]
(これまじ)


痩せます[もうやだ~(悲しい顔)]



2月16日[晴れ]第17回祇園坊講演会
CIMG4871.JPG
この祇園坊講演会も、今年で17回目を迎えました[ぴかぴか(新しい)]
祇園坊とは、広島産の大粒の渋柿で、干し柿にすると極上の味と言われています。
農村景観の保持と冬のおもてなしにと、講演会の際に祇園坊の苗を参加者に購入してもらい、
毎年100本ずつ、これまでに約1,400本以上の柿が町内外に植えられて来ました。

今年は、大分市の野田麗花園より、野田淳一氏をお招きし、
フラワーアレンジメントによるおもてなしの心を、受入家庭のみなさんに学んでもらいました。

実際に実演しながらの講演会でしたので、
受け入れ家庭のみなさんも、興味津々。
お母さん方とても一生懸命でした[グッド(上向き矢印)]

いつも向上心を持って、前向きで、それでいていくつになっても本当に勉強熱心な
安心院のお母さん・お父さんたちの姿からは、いつも元気をもらいます。
そして、お母さんたちに負けないように私ももっと勉強しないと~[もうやだ~(悲しい顔)]
と、焦っております。(笑)
人生、死ぬまで勉強ですね。
すごいなあ~かっこいいなあ~[かわいい]
頭があがりません。


日頃こんなに素敵な方に囲まれて、
自分の人生のモデルにしたいなあ、と思う人がたくさんいます。
もちろん、女性として、そして母親として、一人の人間としてもです。
安心院に来て良かったな~って、お母さんたち見てると思います!

安心院の母ちゃんたちみたいに、いつまでも輝く女性でいたいですね[ハートたち(複数ハート)]


いい感じにまとまったんで終わります。(笑)
私も田舎にいるけど、女子力を忘れないように気をつけます...[たらーっ(汗)]

さようなら~[キスマーク]


桃子[犬]
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。